Corsair launches Marvell based Performance Pro line of SSDsCorsairからMaevellコントローラーチップ搭載のモデルが発売される。
既にCrucial、IntelからMaevellチップSSDがでており
安定した品質と値段で定番SSDになっている。
Corsairは今までForceシリーズでSanfForce社のSF-2281のみのSSDだったが
ここにきてMarvellを搭載してくるのは思わなかった。
しかし記事を読むと、安定、安価のSSDにするつもりはなく
あくまでもProシリーズというカテゴリを作ってのスタートとなる。

容量は二つ用意され128GB、256GBとなる。
価格は128GBがUS$279.99
256GBが529.99
となっておりProシリーズということもあってとても高い。
ただし速度ではMervellチップとしてはとても高速で
128GB
シーケンシャルリード:500MB/s
シーケンシャルライト:340MB/s
256GB
シーケンシャルリード:515MB/s
シーケンシャルライト:440MB/s
コルセアはファームウェアによってここまで速度を出してくるが
元記事ではかなり酷評している。
いくら高速とは言え、Sandforceと比較するとシーケンシャルリードで500MB/s以下
だとやはり見劣りする。
また価格に関しても、Proカテゴリーとは言え高すぎる。
法人向けのWSやサーバ用途を狙うにしては256GBまでと中途半端な展開だ。
実際に発売されテストしてみるまでは安定性はいくらMarvellとは言え未知数なので
ターゲット層が見えにくい。
と記事では書かれている。
スポンサーサイト